千葉大学ASCENT-6E 2025年度受講生募集
※ただいまGmailアドレスでエントリー後、自動返信メールが届かない事象が発生しております。
送信後24時間経過しても返信のメールが届かない場合は、恐れ入りますが gsc-ap@chiba-u.jp までご連絡下さい。
ASCENT-6Eの先端基礎コースに応募するには、インスタレーションコースへの参加が必要です。
都合でインスタレーションコースに参加できない場合(もしくは参加できなかった場合)は次世代才能支援室(gsc-ap@chiba-u.jp)にご相談ください。
応募期間 |
・インスタレーションコース応募期間 2025年5月9日(金) ~ 2025年6月15日(日) ・先端基礎コース審査書類提出期間 2025年6月23日(月)~ 2025年7月10日(木) |
---|---|
応募資格 |
日本全国の高等学校、中等教育学校、高等専門学校に在籍する高校生(中等教育学校では4・5・6年生)で、オンライン講義の受講が可能であり、千葉大学の各キャンパスで実施する実験などの実習に無理なく参加できる方。※中高一貫校、中等教育学校の中学3年生も応募できます。 なお、他大学等で実施される「次世代科学技術チャレンジプログラム」または、「グローバルサイエンスキャンパス」に参加予定の方は応募できませんのでご注意下さい。 |
エリア |
全国 ※条件1 オンライン講義の受講が可能であること ※条件2 千葉大学における対面講義の受講が可能であること |
募集人員 |
(1)インスタレーションコース 定員:100名程度 ・6月22日(日)、1日のコースです ・会場参加・オンライン参加の選択が可能です ・Zoomライブ配信のため希望者全員が受講できます (2)先端基礎コース 定員:40名 |
応募方法 |
(1)インスタレーションコース(選抜なし) ASCENT-6EのWebサイトにある応募フォームに必要事項を入力し送信してください。 ※応募フォームを送信したにもかかわらず、24時間経過しても返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認し、振り分けられていない場合には次世代才能支援室へ電話もしくはメールにてお問合せ下さい。 ※ただいまGmailアドレスでエントリー後、自動返信メールが届かない事象が発生しております。 送信後24時間経過しても返信のメールが届かない場合は、恐れ入りますが gsc-ap@chiba-u.jp までご連絡下さい。 (2)先端基礎コース(選抜あり) ASCENT-6EのWebサイトにある審査フォームに必要事項を入力後、審査書類を送信してください。 ※先端基礎コースに応募するには、インスタレーションコースへの参加が必要です。都合でインスタレーションコースに参加できない場合(もしくは参加できなかった場合)は次世代才能支援室(gsc-ap@chiba-u.jp)にご相談ください。 ※審査書類はWebサイトの審査フォームからダウンロードして下さい。 審査フォームを送信したにもかかわらず、24時間経過しても返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認し、振り分けられていない場合には次世代才能支援室へ電話もしくはメールにてお問合せ下さい。 ※受付後は、Webエントリー時に入力したメールアドレスに連絡をお送りします。特にスマートフォンなどは次世代才能支援室(gsc-ap@chiba-u.jp)からのメールを受け取れるよう設定して下さい。 ※ただいまGmailアドレスでエントリー後、自動返信メールが届かない事象が発生しております。 送信後24時間経過しても返信のメールが届かない場合は、恐れ入りますが gsc-ap@chiba-u.jp までご連絡下さい。 |
募集要項 |
詳しい募集要項はこちら→ |
募集 パンフレット |
パンフレットはこちら→ |
問い合わせ先 |
千葉大学次世代才能支援室 (西千葉キャンパス教育学部内) Email:gsc-ap[at]chiba-u.jp 電話:043-290-2584 (オフィスアワー 平日9:00-15:00) |